アラフォーの若返り術!

トレンドを取り入れ内面から美しく!ここだけの話!

口の中が〇〇でいっぱいになって「どうしよう・・主人の事も今日は忘れてもいいの?」・・となった話っ!

time 2016/02/18

口の中が〇〇でいっぱいになって「どうしよう・・主人の事も今日は忘れてもいいの?」・・となった話っ!
私は昔から○○がだーーーい好きで
 口の中に入れてしばらくそのままにしているのがたまらないのです・・が!
 主人はなんとソレが大嫌いなので、私はなかなか実践する事が出来なかったのです。
 しかし、その願いが叶ってワクワク。
 超久しぶりに〇〇を体験した、イヒヒなお話を今日はしたいと思います。
 突然のお誘いを受けて一か月。待って待って焦らされましたが、
 結果、一生忘れられない素敵な想い出が作れました♡
 そんな昇天してしまう位のxxとは・・・・・・!!!!

 

sponsored link

うににトリコな私。
ひょんな事で「うに、食べに行きませんか?」とお誘いいただき、
二つ返事で行っちゃった・・・
高田馬場「うに小屋」に行ってきましたーー!!
いつも貯めてるマイルが2倍【ぐるなび】

http://r.gnavi.co.jp/9cfhp80j0000/
うにが大好きで、高田馬場駅降りたら雲丹の事しか
考えられずに・・・
到着!
IMG_4893.JPG
門構えも風情があり「どんな雲丹が隠れてるの??」ってドキドキワクワク。
ちょっと遅れていったのですが、
既に真鱈の白子を「雲丹の会」のメンバーさんが食してました。
3切れ位食べましたが、んまい。初めて食べた白子。
また食べてしまいそう・・・・
水ウニが食べたくて食べたくて待ってたら来ました!
IMG_4895.JPG
右の白いのは、カワハギの肝っておっしゃってました。
塩とか、わさびをちょっとつけて食べる雲丹も最高だって昨夜知りましたよw
どうやら「雲丹グラタン」という物も数量限定であるそうで。
待っていたら雲丹の乗ったグラタン来ました!!
IMG_4896.JPG
これ、アヒージョのお皿に入っていたんですが、
もうね・・あまりのクリーミーさにノックアウトされました。
うにのトッピング部分もいただいて、温かい雲丹もまた深い味わいだったです☆
だいたい、3時間位お店にいたのですが・・・
どうしても最後に注文したかったのが「雲丹丼」
雲丹の会のメンバーさんも“最後は雲丹丼でしょう!”と言われて
登場でございます!
IMG_4900.JPG
さすがにみんなでシェアしたうに丼でしたが、
もう、今・・私、微笑みながら書いてます。幸せな昨夜の事を思い出しながら、
ご飯の上に乗ったウニがクリーミーでお口に入れたら・・自然に目を閉じてましたwww
ああ、自宅でも食べたい!!そんな方に
雲丹をご紹介します!!!さあ、お籠り雲丹ナイトやっちゃってください!
↓ここから雲丹が購入できますので、良かったらご利用くださいませ☆
見るだけでたまらない!網走でとれた雲丹・・とは??

もうまだ水うにの余韻に浸ってます。ホント。忘れられないです。
幸せ噛みしめ中で、女性ホルモンあがったかなw
うに小屋ぐるなび版はこちらです

sponsored link

down

コメントする






sponsored link