先日、こそだてビレッジという東京・大塚にあるシェアオフィスへ行ってきました。
シェアオフィス自体が初めてだったので、
どうなんだろう、ホントに仕事が出来るのかな・・という不安も
ありましたが・・・
結果、行ってみて良かったなという結論になってますw
こちらは、上記の写真の場所で子ども達が保育士さんが見守る中
優しい玩具で遊び、
その隣のスペースでママたち(パパもいます)が仕事や勉強をしています。
wi-fiも使えますので、パソコン作業もサクサクと出来ますよ!
おむつ替えや水分補給はママたちが行います。
私もパソコン持参で13時から16時まで体験をしました。
前半の一時間半で結構集中して仕事出来ましたが
後半は息子が何度も訪ねてきたので、15時半位で後片付けに入りました。
もっと集中して仕事をしたい!という方には
10時~12時まで完全託児で別階で集中して作業出来るというシステムも。
こそだてビレッジ料金表
http://ryozanpark.jp/village/price/
主人も朝5時台に出かける為、朝の2時間は確保できそうなので
もし私が使うなら、「見守り広場会員」ですね!
息子も楽しくオトモダチと遊んでいましたので
週1回、普段行く児童館とはまた違う環境に連れていってあげるというのはアリだと
感じました。
この子育てビレッジは会員になる前に2回体験が出来ます。
私ももう一度体験して会員になる予定です。
興味がある方、ぜひ体験してみてくださいね!!!
「仕事と子育て」の新しい向き合い方が出来ると思いました。
こそだてビレッジ
http://ryozanpark.jp/village/
sponsored link
シェアする
more
希望の命水
2015/12/17
希望の命水をもっと活用したい☆
2015/10/12
希望の命水の口コミや評判はどうなの?
2015/08/17
毎日摂取するミネラル。生体ミネラルの希望の命水でサクっと補給
more
思考について
2016/04/23
初めての夫婦のけんかで見つけた!ストレスをためない大切な2つの事☆
2016/01/23
価値観の違いを楽しむ
2016/01/19
ビジョンボードの引き寄せ効果を体験しましたよ!
more
日記
2016/02/14
バレンタインの手作り生チョコ!今からでも速攻作れるレシピです☆
2016/01/06
人生を駆け抜け、伝説になってしまったレミーキルミスター
2016/01/02
あけましておめでとうございます!
more
注目ネタ!
2023/01/22
エネチェンジで毎月の電気代を節約!最新のサービスを紹介するよ!
2022/11/20
フレーフレー日本代表!2022年は楽天TOTOに参加してみませんか?参加方法案内!
2016/11/22
年末に向けて再びパートナーと恋をしよう大作戦2020!アンダーヘアのお手入れ編
more
読書した事で得た事
2016/03/03
高橋ナナさんの本を読んだとたん、もしかしたら・・宇宙意識から整形しちゃったかも・・な話!
2016/01/09
恋愛体質を変えたい時に読んだ5冊の本
2015/12/25
人生の大事な法則→斎藤一人さんのつやこの法則
最近の投稿
アーカイブ
sponsored link