
結婚して、はや4年。
平和な日々をすごしていました。しかし、今朝ついに初めてのw
夫婦げんか勃発!!しかも・・朝5時に!!
sponsored link
【けんかの原因って?】
原因は「荷物の置き方」でした。
「自分はこう置きたい!」っていう自分自身の決まりってありますよね。
しかし、私の置き方が雑だったのかなw
主人の“決まり”からちょっとはずれてしまったわけですね・・・。
主人には置いて欲しい角度などがあったんでしょう。
その希望とかけ離れてた為、「雑に扱った感」があったみたいです。
私にとってはお借りした“大切なもの”だったので
そのせまい隙間の所に置いたつもりだったんですけどね。
起きたばかりだったし、私はとっても冷静で。
「放り投げたつもりはありませんよ」と伝えて。
しかし、
ケンカってやっぱり、売り言葉が飛んできますよね。
【売り言葉が来たら・・・!】
私が35歳すぎてから
絶対にやらない事は売り言葉は絶対買わないって事。
けんかって、売り言葉に買い言葉でどんどん膨れ上がっていくんですよね。
そして、さらに膨らんで言葉から手が出ちゃったり(若い頃はそんなでしたけど)
しかし、絶対に夫婦円満になるなら言い合いよりもスルースキルが
大切です☆
(もちろん話し合いは可💛ちゃんと相手の事を考えて話せますからね)
毎日を家族で楽しく過ごすなら、相手がご立腹なら・・こっちは楽観的に行く
その位がいいなって思います。
こんな仕返しって画期的!
例えば・・・・☆
主婦の方はお弁当で仕返しって方も多いみたいですね!!
◇ケンカした翌日は要注意!女の「仕返し弁当」10選◇
http://spotlight-media.jp/article/7662021975144905
この位のユニークさが私は大好きです!!
そんな、ちょっとしたハプニング時も
楽観的にいきたいですねーーー☆
初めてのケンカ。自分を見直すいいキッカケになって良かったです。
夫婦げんかをしたら
①売り言葉が来てもぜーーーーったいに買わない
②楽観的にとらえる。
この2つで、女はストレスはためずに女性ホルモン出しまくれますよっ☆
未来の為にも、成長していかないと・・ですね☆☆