
2歳の子どもを連れて、買い物のハシゴが大変になってきたので
去年からAmazonのプライム会員になってます。
当日・翌日配送は本当に助かってます。ありがとうアマゾン!
そして、前々から気になっていたamazon fire tv stick。
《我が家には無縁ですから・・》
って思っておりましたが、
注文するたびに流れる「fire tv stick」「fire tv stick」「fire tv stick」
「プライム会員だから無縁じゃない。買ってみよう・・(洗脳・・?)」
って事で、勢いで9月上旬に購入。
設置して見たら、まさかの「若返り対策に胸アツな機能」が満載。
ただ「見れるテレビ番組や映画が増えるだけ」ではなく、
むしろ、生活の一部に入れたらものすごい若返り&美容にいい可能性があるのでは・・!と思ったんですよ!
って事で,今回は amazon fire tv stickTV の若返りの為の使い方!をご紹介したいと思います☆
sponsored link
Amazonプライム会員になってる方なら絶対fire tv stickに入るべしー!
うちみたいに「動き回る子どもと、買い物のハシゴなんて無理!」ってご家庭や
めちゃAmazon大好きで「通販ならパスワード入れなくて即!購入できるAmazon♪」って決めちゃってるあなたは
既にプライム会員のユーザー様ではないでしょうか☆
このfire tv stickは、プライム会員の方なら4980円の本体代金のみで
アプリ・音楽・映画・ゲームetcがテレビで楽しめちゃいます。
fire tv stickの大きさは、こんなに小さい!
届いた時は、取り付けや設定が面倒そうだな・・と思ってたのですが
ぜーんぜん。
テレビ画面を設定画面にしてピッ!!!で設定も終わり。
子育てしながらでも、らくちんにセッティングできました。
エアコンのリモコンと比較すると、どれだけ小さいか分かりますよね(*´ω`*)
fire tv stickで出来る若返りとは?YOU TUBEアプリでエクササイズ!!
アラフォーママに普段自由に使える時間は、みーーんなが寝ている朝や、子どもがお昼寝してる時とか。ぶっちゃけ●●分単位だと思ってます!
ならば、その時間をYOUTUBEのアプリを使って有効活用しちゃおうって話です☆
育児中、ジムにいく事はなかなか難しいけれど、
リビングのテレビ前をひろーーくして、動くスペースを作るのには
数分で出来ます^^
fire tv stickを使えば、YOUTUBEもテレビ画面で見ることが出来ますので、
YOUTUBEのアプリを起動→好きなエクササイズを検索すればいいんですね!!
例えば・・ヨガと検索するとそれはもう膨大な量の動画が出てきます。
ヨガ!
キックボクササイズ!
自宅があっという間にスタジオに早変わりするんですよ。
これを使えば、旦那さんが出勤した後にエクササイズが出来ますし、
残業続きでストレスが溜まったOLさんでも「夜ヨガ」でリフレッシュする事だって出来ます。
私も現在、気になるおなかを・・・「正しいスクワット」という動画で
鍛える毎日でございます。
以前登録してたU-NEXTにもエクササイズメニューがありましたが、
YOUTUBEなら無数の動画が見れるのでいう事なしです☆
YOUTUBEアプリで色々学べる!!
もちろん、エクササイズ以外でも勉強にだってYOUTUBEは使う事ができます。
高校数学だって学べますし、語学はもちろん。ギターやドラム講座の動画も。
セミナー動画も無料でアップされている事も多くなりましたね!
子育て時期にも、自分と向き合う時間を数分でも作って
少しでも身体と心の若返りを意識していきたいものです☆
若返りに効果的なamazon fire tv stickの使い方のまとめ&注意点!
今回はYOUTUBEに焦点をあてて紹介させていただきましたが、
個人的には「ケーブルテレビ」よりも使える!と確信したamazon fire tv stickです。
ママさんが使うにあたって注意点が1つだけ。。。。
リモコンが小さいから、すぐ見失うんです(笑)
子どもが持って歩いたり、自分で持ち歩いて置き場所を忘れてしまったり。
ですので、リモコン専用のBOXや裏にマジックテープを貼って
見失わないようにしてみてくださいね!